MENU
  • 趣旨書
  • 規約
  • 事業報告
  • ぎふ水と緑の環境百選

郷土の環境を守る会

  • 趣旨書
  • 規約
  • 事業報告
  • ぎふ水と緑の環境百選

ぎふ水と緑の環境百選

  1. HOME
  2. ぎふ水と緑の環境百選
2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-13 admin ぎふ水と緑の環境百選

萩の滝と松尾池

岐阜市とは思えないのどかな風景が広がる池の周辺は美しい紅葉に覆われます。池に映る紅葉の美しさを求めて、たくさん […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-13 admin ぎふ水と緑の環境百選

大洞三間戸のシデコブシ群落

シデコブシは早春に白またはピンクの可憐な花を咲かせます。大洞のシデコブシ群落は、岐阜市指定天然記念物として市民 […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-13 admin ぎふ水と緑の環境百選

お囲い堤のエノキ

江戸時代初期に、当時の領主が自分の土地を境川(木曽川)の氾濫や、各務原台地からの水の流れから守るために設けた堤 […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-13 admin ぎふ水と緑の環境百選

夕べが池自然公園

一晩のうちにできたという伝説の残る夕べが池。その周辺は釣りも楽しめる水辺の自然あふれた公園となっています。 夕 […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-13 admin ぎふ水と緑の環境百選

飛騨川

川辺町内を流れる飛騨川ダム湖は、それを取り囲む山々との調和の中で四季折々の豊な自然景観を人々に楽しませています […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-22 admin ぎふ水と緑の環境百選

兼山瀞(かねやまとろ)

可児市兼山を流れる木曽川は峡谷となっており、昭和39年に「飛騨・木曽川国定公園」の一部として指定され、市の名勝 […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-18 admin ぎふ水と緑の環境百選

木曽川の河跡湖とトンボ天国

無動寺地内の木曽川河川敷は、昔は船着場でしたが、今では古い川筋が残って池になった全国でも数少ない河跡湖として、 […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-23 admin ぎふ水と緑の環境百選

おがせ池

春には桜が舞い、秋には紅葉があたりを染め、雪と霧で水墨画の世界を醸し出す四季折々の佇まいは、多くの人の心をつか […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-13 admin ぎふ水と緑の環境百選

千本松原

千本松原は海津市の最南端、揖斐、長良両川の合流点にあり、揖斐、長良の背割堤1㎞余に亘って、一連の松がうっそうと […]

2019-01-13 / 最終更新日 : 2019-01-13 admin ぎふ水と緑の環境百選

野古墳群

野古墳群は、1平方kmほどの中に前方後円墳や方墳など9基現存しており、このような例はまれに無く、学術的価値も非 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

  • 輪中堤
  • 養老の滝
  • 大桑城跡と金鶏の滝
  • 伊自良湖
  • 湧水の里円原川
  • 五宝滝と武蔵渓谷
  • 鶉ヶ池の湧き水
  • 席田用水の源氏ボタル
  • 淡墨公園
  • 瓢ヶ岳と片知渓谷

カテゴリー

リンク

ぎふネイチャーネット

Copyright © 郷土の環境を守る会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.