双六渓谷

双六渓谷は、双六岳(2860m)の裾の池から流れ出る川でつくられました。この渓谷を本流とし、三俣蓮華岳(2841m)、黒部五郎岳(2839m)など、富山県境に並ぶ山々から流れる水を集めて、金木戸、双六を通り高原川に合流します。
流程40km、エメラルドグリーンの清流は、花崗岩の川底まで透き通るほど美しく、夏でも手が切れそうなほどの冷たさです。秋の渓谷を彩る紅葉の美しさは特に素晴しく、水面に映し出される色鮮やかな景色もまた絶景です。